
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は恵那市笠置町姫栗の旧小学校体育館の解体工事のご報告です。
かつて地域の子どもたちが使っていた体育館ですが、使われなくなり年月が経つと老朽化が激しくなったため、解体をさせていただくことになりました。
中に残っていた備品、窓ガラスや扉などを撤去し解体の準備が完了です。
大きな建物の場合は家屋の解体工事に比べて廃材も多く、建物の構造を確認しながら解体と処理を繰り返しながらの作業となります。
建物部分を解体後、基礎を撤去して更地に。
普段は家屋や倉庫の解体が多いですが、今回のような大きな建物の解体も対応しております。
土地の再利用や立て替えをご検討されてみえる方はぜひお声がけください。
2022年も河合総合は「なんでもやります!」の精神で地域に貢献して参ります!!