今回は空き地の草刈り作業のご報告です。
雨の多い夏場は雑草が成長するスピードが速くて草刈りに追われる日々をお過ごしの方もみえるかと思います。
伸びた草は暑苦しさが増すばかりでなく視界も悪くなってしまいます。
作業後がこちら
刈り終わった後の充実感は解体とはまた違ったものがあります。
ところで、草刈りには適した時期があるようで
諸説ありますが…
草の生長しやすい6月〜7月に、草が伸び切る前に刈ることで成長しすぎるのを防ぐことができる。
そして、9月〜10月の草の成長が落ちて来た時期、草が枯れた11月〜12月が良いみたいです。
広い土地を管理するのは大変です。手に負えなくなったら是非お気軽にご相談ください!